Skip to content

Analysis

分析サービス

目標策定にはこれまでの実績を分析し今後の方向性を見定めて、
その会社の方向性に合った目標策定を行います。

これまでの軌跡を辿り
適切な目標設定

これまでの実績を目標策定の一つの指標として分析します。
業界の状況など多数の指標から目標策定を行います。

事業者様が思い描く目標と、これまでの実績や業界の指標など様々な切り口から最適な目標策定を行います。
目標策定にも多数の仮説を立て、実現に向けて無駄が無い様リスクや確立などの観点からも分析アドバイスを行います。

必要な情報をわかりやすく・見やすく

これまでの実績を全て”見える化”

会社の方向性とポジショニングで的確な目標に

会社の方向性とポジショニングで
的確な目標に

ヒアリングとマトリクスで的確な目標設定

ヒアリングとマトリクスで
的確な目標設定

業界動向や将来性も踏まえた自社の現状を評価

業界動向や将来性も踏まえた
自社の現状を評価

業界動向×実績を独自の評価制度で評価

業界動向×実績を
独自の評価制度で評価

サービス内容

Service Contents

Service Point 01

ヒアリングで現状と目標の
位置づけを明確に

グローススコープは、ヒアリングをとても重視しております。
事業者様に現状やこれからの展望をお伺いしながら、どの様なプロセスで目標達成までの道のりをお考えなのか、現在改善したい点などはないかなど現状から将来の展望までヒアリングを行います。
また事業者様の他、従業員の方達にもヒアリングを行いどの様なところで悩んでいるのかなどもヒアリングを行い、会社全体の課題も割り出します。

Service Point 02

決算書を元にこれまでの
実績を分析

お預かりする決算書などの資料を元に、これまでの実績を数値化します。
また、業種を元に業界の傾向なども分析対象とし会社内外の状況を踏まえて分析を実施。ヒアリングをさせて頂いた将来の展望を掛け合わせて実現可能な方向性や可能性を割り出していきます。

Service Point 03

分析結果を元に
今後の方向性を再構築

ヒアリングと分析結果を元に、報告書を作成。再度事業者様とお打ち合わせを行い、改めて今後の方向性を確認して参ります。
分析結果により目標が大きく変更となる事業者様や別業界へ挑戦する事業者様など分析によって新たな発見をする事業者様も多くいらっしゃいます。

目標達成にはまず段取りから

計画支援サービス

目標が定まったら、次は目標実現に向けて段取りを行います。 目標実現に向けた様々な仮説タスクを検証しながら、 達成にむけて最短ルートを算出して参ります。

実施の流れ

Flow

01ヒアリング

はじめに今後の方向性や目指しているものなどのヒアリングや、会社の状況などのヒアリングを行います。

決算書などの会社のこれまでの実績などの資料をお預かりいたします。

ヒアリングをした内容と決算書等の資料を元に情報精査を行います。

現在ある情報と、市場の情報などを組み合わせて分析作業を実施します。

分析結果に合わせて仮説を出します。複数の仮説の中から確度が高いものから順に策定を進めます。

仮説が正しい場合と各目標到達までのマイルストーンの策定を行います。

分析結果に合わせた目標とヒアリング時の目標の擦り合わせを行い、目標の再構築を行います。

料金

Price

グローススコープは現在の状況とこれからの目標策定に特化した
分析サービスです。必要資料をお預かりし会社の状況を分析いたします。
※必要書類のご用意が難しい場合はご相談ください。
ご相談内容によってはご利用できない場合がございます。

分析料金

50,000

※税抜価格となります。
※会社規模や売上規模により異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。

よくある質問

Q&A

起業したばかりなのですが依頼はできますか

起業したばかりの会社様は分析ができませんのでお引き受けができません。
原則一年以上経過して最低一期分の決算書のご用意をお願い致します。

はい。ご依頼いただけます。分析を通して目標の策定をする事業者様もいらっしゃいます。

以下の資料のご用意をお願い致します。

・決算書(五期分)
・会社案内
・代表者様の経歴書
・賃金台帳
・労働者名簿
・減価償却予定表(五期先分)
・現在の借り入れ明細が分かるもの
・現在のリース明細が分かるもの

どの様に目標を策定するかによります。基本的には企業理念から細分化して目標を策定して参りますので、
ない場合は策定することをおすすめしております。

事業毎の分析も可能です。お気軽にお問い合わせください。

分析だけもご依頼いただけます。分析結果の後に当社のダンドリコンサルのご紹介も致しますのでご検討ください。

段取りについて詳しく

段取りをもっと身近にもっと分かりやすくするために、 様々な媒体で段取りの事を解説しております。